でかい系 シャワー
頭の泡をシャワーで流すとき、いかがされます?
ワタクシは 「上向き派」 でございますのよ
上のフックにシャワーヘッドをかけて
壁に背を向け 頭をそらして 立ったまま
洗い流しますの もう 開放感たっぷり! うふふ
でも 旅行先で 困ったことが・・・
シャワーヘッドが壁に固定されている浴室
しかも それが 中途半端な高さだと
ず~っと イナバウアー
腰が痛くなりましてよっ!
壁と向き合って、下向いて洗い流すにしても
上半身45度傾ける 深々とおじぎ 体勢
こちらも腰が痛いんですわよっ!!
腰にやさしい スクワット体勢 をとろうにも、
足が浴槽にぶつかってしまって 開きませんの
シャワーはもっと高くしてくださらないとっ!!!
結論:でかい系は壁付けシャワーで腰を痛める。
★荒川静香さんの柔軟性に憧れるアナタはココをクリック!(人気blogランキング)
最近のコメント